府中市制65周年市民パレードが行われました。
2019.10.20
通常はくらやみ祭りでしか見られないですが大太鼓、山車を身体で感じる経験を、、
大太鼓は付近で所有している23張の大太鼓でくりぬき胴で世界一の大太鼓も有ります。
近くで見ると流石に世界一で圧巻です!
歴史を感じる素晴らしい太鼓のパレードでした。心にも、身体にも響きます。
山車のパレードは22台、普段は各地区で保存されている山車が参道に集まり、お囃子や舞も各山車によって違う伝統的なものです。1番古い山車は江戸時代です。(写真の山車)
地元の方らしい人が重さは6tと言ってました。
